イベント情報 (開催行事一覧)

第4回 SUCSシンポジウム「IoTセンサデータ活用の最前線 ~SUCS(ザックス)が切り拓く未来~」開催のお知らせ (2025/2/28)

2025年1月31日

2024年度は、ガイドラインの見直しによるデジタルインターフェースセンサへの対応や4-20mA出力を取り込むことにより既存製品の接続も可能となり、幅広い応用と展開が期待されています。
さらには、センシングの新技術経営戦略を推進させるため、ブロックチェーンを用いたセンシングデータの管理・活用の開発が進行中です。
今後のSUCSおよびIoTセンシングの展開を確認いただくため官庁、産業界の講師の方々より関連するご講演をいただきます。会員のみならず非会員の皆様へも幅広く声を掛けさせていただきますので、ご興味・ご関心のある皆様の多数のご参加をお願い申し上げます。対面のみでの開催となり、当日はデモ機を触っていただくことも可能です。
※1:SUCSは、(一社)次世代センサ協議会の登録商標である。
※2:SENSPIREは、Sensor×Inspireの造語であり(一社)次世代センサ協議会の登録商標である


■会議名:
第4回SUCSシンポジウム 「IoTセンサデータ活用の最前線 ~SUCS(ザックス)が切り拓く未来~」
■開催日時:
2025年2月28日(金) 13:10~16:50 
■場所:
機械振興会館 (https://www.jspmi.or.jp/kaigishitsu/access.html
B3-1議室(地下3階)
■参加費:
SUCSコンソーシアム会員    無料 (1社3名まで)
SUCSコンソーシアム会員以外の次世代センサ協議会会員、一般 5,000円(懇親会費含む)
※参加費は懇親会の出欠に関わらず一律です。
※お申込み後、請求書を送信致します。口座への振込みをお願い致します。なお、当日現金でのお支払いは承っておりません。
■申込締切:
2月27日 (木)
■参加方法:
Web専用申込フォームよりお申込みください。  → 申込フォーム

※ページが表示されない場合はこちら(PDFファイル)よりご確認ください。